メニュー

患者様の声|【医療法人たにぐち歯科・口腔外科 公式サイト】池田市鉢塚の歯医者

人気のインプラント治療、デメリットも知っておきましょう

皆さんこんにちは。
大阪府池田市のたにぐち歯科・口腔外科です。
 
人気の高いインプラント治療にはメリットがたくさんある一方、他の歯科治療と同じようにデメリットもあります
 
 

たくさんある、インプラント治療のメリット

インプラント治療の最大のメリットは、天然歯と比べて見た目と機能に遜色がない、ということです。
 
インプラントは顎の骨に人工歯根を埋め込むため、しっかりと噛むことができます。
入れ歯の場合、安定感が悪くて噛む力が弱くなる、食べ物が挟まりやすくなる、ズレたり外れたりするため、天然歯のようにお食事や会話をすることが難しくなってしまいます。
その点、インプラントはご自分の歯のようにお食事や会話を楽しむことが可能です。
 
見た目に関しても、部分入れ歯は留め具のバネが見えて気になることがありますが、インプラントは金具で装着しないため、見た目も美しく仕上がります。
 
また、健康な歯に影響を与えないということも大きなメリットです。
ブリッジの場合、両隣の健康な歯も削る必要があり、部分入れ歯もほかの歯にバネをかけるため、他の健康な歯にも負担をかけてしまいます。
インプラントは他の歯に影響を与えることはありません。
 
ほかにも、インプラントは顎の骨まで振動が伝わるため、骨が痩せてしまうのを防ぐことにもつながります。
 
 

インプラント治療のデメリットは?

インプラントの最大のデメリットは、治療費が高くなることです。
インプラントは自由診療の治療となるため、保険診療が可能なブリッジや入れ歯に比べると治療費が高くなってしまいます。
 
また、人工歯根を埋入するために外科手術が必要ですので、持病のある方やシニアの方には難しい場合もあります。
 
さらに、インプラントを装着すると、歯周病と同じような「インプラント周囲炎」を起こすことがあります。
歯周病と同じく初期症状があまりなく、進行すると最悪の場合は顎の骨を溶かしてインプラントを支えきれず、外すはめになることもあります。
 
 

インプラントがとくにおすすめな場合

インプラント治療がおすすめ症例は、失った歯の周りの歯も傷んでいる場合です。
このような歯をブリッジや部分入れ歯の支えにすると、その歯が負担に耐えきれませんが、インプラントであれば他の歯への負担がないためです。
 
逆に、まわりの歯が健康な場合は、ブリッジの場合には削らなくてはならず、その歯に無駄なダメージを与えてしまいますが、インプラントであれば健康な歯をそのままキープすることが可能です。
 
 

インプラント治療はメリット・デメリットを理解してから

インプラント治療をご検討されている方は、この両方をまずは知っておいてください。
当院では、患者様のお口の状態やライフスタイルまで考慮したカウンセリングを行いますので、ぜひご相談にお越しください。

医療法人たにぐち歯科・口腔外科

〒563-0024

大阪府池田市鉢塚1丁目6−25

診療受付時間
8:45~12:15
13:45~17:00

休診日:木曜・日曜・祝日
▲:土曜日の初診は当院で定期検診を継続するかかりつけ患者様のご家族のみに受け入れを制限しております。ご了承ください。

待ち時間の軽減のため、
予約優先で診療を行っております

お電話でのご予約

[受付時間]8:45~12:15/13:45~17:00
(木・日・祝は除く)

当院の届出施設基準等はこちら
〒563-0024
大阪府池田市鉢塚1丁目6−25
診療受付時間
8:45~12:15
13:45~17:00

休診日:木曜・日曜・祝日
▲:土曜日の初診は当院で定期検診を継続するかかりつけ患者様のご家族のみに受け入れを制限しております。ご了承ください。